Diary of a Madman

癲狂院に置かれた或る一冊のノートブック
狂気の記憶が焼き付いた、深淵なる倒錯の記録の数々。
« 年賀状作成手順(覚え書き) | メイン | 今年の抱負 »
喪中欠礼状+ペインター習作

 前回の年賀状に続いて、喪中欠礼状です。色調補正や文字入れを除けば使ったソフトは「ペインター エッセンシャル3」のみです。年賀状よりも先に作業に取りかかりました。前回同様、習作なども合わせて載せていきます。

 あ.........あと、今回載せた作品を見る際、モニタから70cm〜1mくらい離れて見て下さい。お願いします。つд`)ウウッ 


img 喪中欠礼状として使った絵です。つまり完成作品。以下に載せたものは、みなこれより前に描いたもので未完成です。それらを描いてもどうしてもモネらしい感じにならなかったので、自分らしいとかそういうオリジナリティは敢えて無視して、とにかくパッと見でもいいからモネっぽく見える様に、モネのタッチを見様見真似で真似てみたのがこれです。実際、モネのカレンダーや以前見に行った展覧会のカタログを見ながら描きました。構図等は真似ていませんがモネの睡蓮の絵は数百点以上あるそうなので、被ってしまっているかもしれません。


 実は、今回のモネ風睡蓮を描くにあたって前もって買っておいたお絵描きレクチャー本がありました。
Photoshop、Painterで習得する名画の筆使い パソコン絵画入門 世界の巨匠編
これがそうです。見ると、モネ、ルノワール、ゴッホにユトリロにモディリアニに東山魁夷....好きな画家ばっかりだったので、これは買いだっっっ!!!と思って、即注文。で、わくわくしながらページをめくってみたら................全然「〜風」じゃない...............。確かに、ゴッホ風とかモディリアニ風とか、特徴を捉えている部分も無くは無いのですが、何と言うか........もっと各々の画家になりきって大胆に描く感じが足りない......気がしました。一番期待していたモネ風のは特に酷い。酷いなんていうと失礼かもしれませんが、全然モネ風じゃない! これじゃあ小中学生が写生大会か夏休みの宿題で描く水彩画みたいなんだもの........。説明している内容は参考になるのですが肝心の作例が..........。

 例えば、どの画風の作例でも最初にその画風に合ったブラシを作成することから始まるのですが、思うにブラシを作っても作らなくても完成後の作例を見ると、大して役に立っていない気がしました。例えばモネなんかは、筆よりも筆致....大胆な筆致と色彩感覚が重要な気がするのですが、それが作例で活かされていない....んです。風景のスケッチ等はとてもよく出来ているのに、肝心の画風のコピーがあまり感じられませんでした。そりゃあ名画の巨匠達に近づくのは無理です。無理ですけど、個人的にもう少し似ていてもいいんじゃない....? と思わせる内容ぶりでした。なので全然役に立ってません。

 だから結局役に立ったのは、モネのカレンダーにあった部分拡大した睡蓮の絵と、モネの絵があった展覧会のカタログ。モネの絵に習うのが一番でした。特にカレンダーの方は、拡大のお陰で筆跡が明確でしたので、もう毎日、穴が飽くほど見ていました。

 かといって、結局、モネっぽく描くのはそれでも難しいのですけど。ソフトのせいにするのは恥ずかしいのですが、それでも言わせてもらうと、「ペインター エッセンシャル」では筆のかすり具合が表現出来ないんです.......。それに筆圧に応じたブラシの太さも思う様にいかないし........タブレットはタブレットでペンの傾きには変化しないファーボだったこともあって、筆を実際に使う感覚ではありませんでした。モネのは、大胆な筆の太さに加えて、筆跡のかすれ具合も大事な様な気がします。もちろん、風景から得た「印象」をダイレクトに絵具に反映させる、色彩感覚も言うまでもなく大事です。ただ........絵によっては、構図はあんまり関係なさそうに思えました。クローズアップした睡蓮の絵などは、パースらしいパースはないし、捉える睡蓮の葉や花の形もわりあいシンプルなものも多いみたいだし。


 前置きが長くなりましたが、この絵では、それまでに描いたボツ作品とは違って、レイヤー機能を利用しました。まず水面を描いた後に、別レイヤーで睡蓮の葉、さらに別レイヤーで花、さらに影......と計4レイヤー使いました。線画は無し。最初から描き殴り。w アンドゥも5回しかできないので、ペンタブレット使用下ではほとんど取り消し出来ないのと同じ。なので間違えてもそのままさらに塗り重ねる様にしてとにかく描いていきました。このアンドゥ無しは絵の上達には良いですね。緊張感も出てくるし。

 個人的に好きなモネの色彩として、群青色と深緑色との組み合わせが好きだったし、自分の好みの色でもあるので、そんな色を用いました。花の色は白に加えて、鮮やかなピンク....マゼンダっぽい色の方が良かったかもしれません。真っ赤の睡蓮の花なんてねーよ、とか突っ込まれても、色彩上、青、緑が大半を占める中に赤をポイント的に入れることで、より際立つような気がするし。.........あぁ〜〜そうすればよかった。
 ちなみに、あんまり時間を掛けられませんでした。年賀状の時も結局そうだったのですけど。つд`)ウウッ これ描いてたのはもう12月に入ってしまった時だったので。


 ............タブレットも買ったばかりでろくに使い慣れず時間はなかったりと、大変だった中では、まあ........なんとかそれなりに形にはなったのではないか、と思っていますがどうでしょうか。サムネイルくらいの大きさで見る位がちょうど良さそうです。制作ではもっと大きなサイズで描いていたのですが、だいぶ下手に雑に見えます。クラシックの絵画でもそうですが、遠くから見ると写真と見間違うようなものでも間近で見るとやっぱり写真じゃなくて絵なわけです。「ああして見えていたのは実際にはこう描かれていたのか。」( ・x・)ウーン...って感じでよく見ていたのですが、下手ながらにも少しはそういった経験が活かされていれば......よいのですが。なんだか微々たるもののようだな.....。ガクッ _| ̄|○

 


  ここから描いていった順に習作/ボツ作を載せていきます。 
img これはタブレットが届き、セットアップしバンドルされていた「フォトショップ エレメンツ」と「ペインター エッセンシャル」をインストール後、ソフトの使い勝手を知るために、ざっと描いた、初タブレット作品です。
 なので、出来は最悪です。気に入っていませんが、一応、自分では記念的作品です。

 

img モネ風のを描け!と言われたものの、モネ風なんて描けるわけないのに....と初めは敬遠していました。代わりに自分の好きなモローの絵を参考にしていました。これはそんな一例。これと最後に紹介するものがモローの絵を見ながら描いていた絵です。
 ということで、最初はこんな、険しい岩肌が両脇に見える河の様な場所にのぞかせる睡蓮......を描こうとしていました。もちろん睡蓮が河に生えるわけもないのですが、そこは勘弁を。...........しかし、手前の桃太郎が入ってそうな桃の様な睡蓮の花が気持ち悪い。なんだこれはwww

 

img 描いていて、実はモロー風のもムリ!ってことに気付き、第一モネ風のを、と言われているし、やっぱりモネ風のを描かなきゃダメ、ってことになって、取りかかった絵です。隣りにモネの絵を置いて見ながら描いたのに、全然モネらしくないどころか、下手過ぎる............。小学生並みのレベルに、自分でも顔から火が出そうというより火を噴きそうな程です。これは当然ボツ。 ちなみに、ボートに乗ってるのはモネだったりして。って苦労して作った睡蓮の池を荒らす様なことをモネがするわけありませんが。

 

img これも結局ボツにしましたが、自分では気に入っています。色づかいは先ほどのと比べてややマシにはなったかなって。池(川)の見えなくなる辺り(消失点)から左右を見渡しながら下方を見ていく様に視線を移していくと、案外それなりに描けてるかな....って。描くのを途中で止めちゃったのですが、そのまま細部まで続けて描いていればそれなりに良く仕上がったかも??? ..........参考にしたモネの絵とは似ても似つかないものになってしまいました。
 ちなみに....これと上のは、このモネの絵を見ながら自分なりに描いたつもりなのですが......どうしてこうなっちゃうんだろう......。ハ〜('・c_・` )

 

img これは一度線画だけ描いて一度中断して、モネ風の方を描き始めてしばらく平行して描いてたもの。どちらか上手くいった方を使おうと思って。 結局こちらは途中でやめちゃいましたが、自分では気に入っています。ゴシック建築が好きなので描いてみようかな〜って描いた絵です。でもこの水面に睡蓮は似合わなそうだし......ってことでそこで放置してしまいましたが。

 


 .....と、赤面覚悟で絵を載せていきましたが、だいたい...........睡蓮の絵を描く事自体、間違っているんです。w  睡蓮を描かせたら右に出るものはいない、あのモネが何と言ったと思います? 「私はまた不可能なことを始めてしまった.......。水底で揺らぐ草、見るだけならいいが、これを描こうというのは気違い沙汰だ。いつもこうなんだ..........」って。モネが気違い沙汰って言ってるんだから、ど素人の自分にしてみれば狂い死にものです。しかもモネは睡蓮を描きたいために、ジヴェルニーへ引っ越し、そこに広大な池を作り睡蓮を育て、毎日毎日、朝、昼、夕方....と刻々と変化してゆく表情を描いて描いて描きまくった努力の結果なのに...........実際の睡蓮もろくに見たことないのに描けるわけ..............ないよ。 ほとんど無謀。w こうして文章書いてても恥ずかしくなります。ということでスルーしちゃって下さいって文末に書いても意味ないか。カチャy=ー( ゚д゚)・∵. ターン

† | TOPへ▲

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.seventh-heaven.jp/diary/mt-tb.cgi/608

癲 狂 院 [+] -Cruel Insane Asylum- Copyright© Yusuke Kobayashi S E V E N T H † H E A V E N メール
TopUp HiUpDownDown HiBottom