素材の使い方の一部を載せます
■ ナビゲーションボタンとして使う ■
![]()  | 
                ![]()  | 
              |
| BACK | INDEX | NEXT | 
テーブルでレイアウトしたシンプルなナビゲーションです
■ ナビゲーションバーの使い方 ■
テーブルの中に画像を背景にして配置します
            そうするとその上にテキストを表示できます
例えばこんな感じ
| [ INDEX | PROFILE | DIARY| CHAT | BBS | LINK ] | 
そのHTMLソースは こんな感じになります
            <table background="xxx.gif"> </table> が、
            テーブルに背景を配置するタグです。
| <table width="400" border="0" cellpadding="0" 
                  cellspacing="0" background="black/blk_navibar.gif" 
                  height="45"> <tr align="center"> <td><font color="#CCCC99"><b>[ INDEX | PROFILE | DIARY| CHAT | BBS | LINK ] </b></font> </td> </tr> </table>  | 
              
これと同様の方法で、メニューボタンにも使えます。
| INDEX | 
■ タイトルを飾る ■
何も画像を使わなくても、♦などで飾ってもいいのですが、
            せっかくなので飾ってみましょう。
            これもテーブルでレイアウトします。
必ず<table border="0" > にしてくださいね

